WebP非対応ブラウザでは一部の画像が表示されません。ご了承ください。

ヘレボルス 2023-2024シーズン

ヘレボルス

お久しぶりです。16歳の愛犬Pの体調を心配し過ぎて心がお疲れ気味なベランダ主です。

さて、今シーズンもヘレボルスが不調です。
昨夏の猛暑とハダニ大発生によるダメージが想像以上にひどかったようで。
傷んでる根を下手にいじると余計悪くなるからと、植え替えしなかったのになー。やってもやらなくても変わらなかったみたいです。

ピンクニゲル

ピンクニゲル、今年はすごく遅いです。

咲きました!

ピンクではなくて白い花が咲きましたが…一応ピンクニゲルです。
今年は去年より2週間遅い開花となりました。(もっと遅いと思っていたけど意外とそうでもなかった)

Helleborus niger (Ashwood Nurseries)

去年と比べて蕾の数がとても少ないです。
昨夏の猛暑の影響で根の傷みが激しかったのでしょうか。花芽がつかなかった他のヘレボと比べたら、咲くだけまだマシですけど…

丸弁カップ咲きの、とってもかわいいヘレボちゃんです。

3月22日

咲き進むとピンク色がはっきり見えてきます。

広瀬園芸 リバーシブルダブルピンク

その後…

3月27日

…咲きません😨

なんか、バラで言うところのボーリングみたいになっちゃって…
蕾がくっついてしまって開くことができません。何でだろう???