イングリッシュブルーベル 2022-2023シーズン 球根 2023.01.172023.04.26 目次 1月17日 発芽4月26日 咲きました! 1月17日 発芽 秋に球根が生きていることを確認したものの、なかなか芽が出なくて心配でした。やっと発芽確認。 1月17日 2月20日 4月26日 咲きました! 栽培2年目の今年も無事に咲いてくれました。 ステムが垂れ下がって倒れそうなので支柱で補助しています。 ステムは去年と同じく1本だけですが、花数が増えて本物っぽい姿(ってなんだ)になってきました。去年の開花時の記事へは↓のリンクから飛べます。 イングリッシュブルーベル割と最近まで知らなかったのですが、イングリッシュブルーベルには本物(純血種)と偽物(スパニッシュブルーベルや、イングリッシュブルーベル × スパニッシュブルーベルの交雑種)があるのだそうです。今シーズ 花は甘い香りがします。イギリスの群生地では、一帯にこの香りが漂っているのでしょうか。一度体験してみたいものです。