WebP非対応ブラウザでは一部の画像が表示されません。ご了承ください。

イングリッシュブルーベル 2026シーズン

10月9日 球根掘り上げと植え付け

昨年の秋に掘り出したブルーベルの球根は、ちっちゃいピーナツみたいなのがたくさんできていて、球根そのものを太らせることができませんでした。一つ一つの球根を太らせて充実させたかった私にとって、これは失敗です。原因をネットで調べたところ、「球根を浅植えすると分球しやすい」という記述を見つけたので、鉢の表土から7cmくらいの深さのところに球根を埋め直して育てました。

それから1年、今年掘り出した球根は…

去年よりも分球が減って、少しですが太らせることができました。成功です!

わたしのイングリッシュブルーベルは、生産者さんによると「正真正銘の本物」だそうなんですけど、個体差なのか球根が未熟だからなのか分かりませんが、なかなか「これぞ!」という花になりません。今シーズンこそ理想の花が咲いてくれることを願って、植え付け完了です。

(つづく)

コメント