
淡いパステルカラーで人気のフリルパンジーです。今シーズンも、水色を買った…つもり。でしたが。

秋に買ったときはきれいな水色だったシエルブリエ。真冬はほとんど咲かず、3月から再開花した花色は、ほぼ白 or 薄ピンク or 薄紫です。(水色がよかったなぁ…)

パンジーといっても花が大きすぎず、他の植物の邪魔をあまりしないので、寄せ植えに人気なのもうなずけます。というわけで私も寄せ植えしました(汗

当初寄せ植えしていた黒いビオラが、寒さで傷んで調子が悪くなったために、別の場所に植えてあったアリッサム(スーパーアリッサム フロスティーナイト)と入れ替えました。これが大成功で。雰囲気ぴったり。

今や、主役のシエルブリエを食う勢いです。

真冬のホームセンターの苗売り場で、寒さに耐えながら花を咲かせているのを見かけて何となく買ってみたこちらのアリッサムですが、斑入り葉はかわいいし、半日陰でも嘘みたいによく咲くし、広がり方が普通のアリッサムよりきれい( ← 意味わかんないか…)。今や大のお気に入りになりました。
コメント