パンジー・ビオラの寄せ植え

通販で届いたパンジーとビオラの中から黄色っぽい花を選んで寄せ植えを作りました。
使用した植物
- パンジー シエルブリエ
- ビオラ ぷちぷち
- ビオラ ビオレッタ・ミスピーチ
- チューリップ・アンタークティカフレーム(黄色と白のストライプ模様 球根)
- ヘデラ(品種不明・家にあったもの)


パンジー シエルブリエ
シエルブリエは去年から欲しかったけどこの辺の園芸店では見かけなくて、仕方なく通販でギャンブル(花色おまかせで好みのものが来るか分からない)した直後に「○○ホームセンターで売ってたよ!」という天の声…じゃないや花友さんの声が!



急いでホムセンに行ったら、残りわずかながらもまだ苗が残っていて、ちょうど欲しかった色味のを買うことができました。うれしい!
アンティーク風の鉢に植え付けました。



今シーズンは通販でシエルブリエを買いまくりましたが、地元の園芸店にもたくさん並ぶようになったので、来シーズンは自分で好きなのを選んで買えそうです。







色が選べない通販だったので、好みの色を求めて沢山買いました。
同じシエルブリエでも、冬の寒さで凍みたもの、異常に徒長したもの、マイペースで咲き続けたもの…と、性質にはそれぞれ個性があるようです。






パンジー マシェリマダム
今シーズンも好みの花に出会いました。

ちょっとだけリーフを添えてモスポットに植えました。



新しい品種だけあって、真冬も休まずよく咲いてくれます。
パープルからブラウンへのグラデーション…この感じ、大きなフロチョコみたい(汗