去年の秋の新入りさん、グリゼリが咲きました。




グリゼリ/Griselis
作出:1993/ドミニク・マサド/フランス
香り:中香(アニスの香り)
樹高:120cm
四季咲き性:あり
シュラブローズ・半日陰を好む

全体。
枝は細めで柔らかく、倒れやすいです。うちではオベリスクを立てて軽く留めています。

ふんわりして繊細な雰囲気を持つバラだと思います。
今のところ香りは薄いです。ブルーローズの香りがほのかにするような…



このバラはたくさん蕾がついてもオルブライトンランブラーみたいにボロボロと落ちたりしません。半日陰向きのバラだけあって、我が家の環境に適応できているということでしょうか。


花一つ一つの香りは弱いですが、これぐらいまとまって咲いてくれるとふんわりいい香りがします。
花もちがよいので、長く楽しめます。
二番花



このバラは半つるなので、枝がグーンと伸びないと蕾がつきません。四季咲き性はあるけれど開花サイクルは長めです。
当地、というかうちのベランダでは年に3回くらいかな、咲くのは。




