ペチュニア ホイップマカロン・フレーズムース
5月19日
バラ咲きのゴージャスなペチュニアを買いました。

画像ではソフトなサーモンピンクに見えますが、実際はもっと濃いサーモンピンクです。





6月22日 ペチュニアムズカシイ!!
一見、きれいに咲き誇っているように見えるこちらのペチュニアですが。

上から見ると…

株元の葉っぱと茎にカビが生えてべちゃっとなっていることから、灰色カビ病に感染したのだと思われます。
病気に気が付いてから殺菌剤を散布したけどほとんど効果がなく、すごい速さで枯れ進んでいます。
じめじめした梅雨の時期はペチュニアが最も苦手な季節です。現状では夏まで持たせるのは難しそうです。

(追記:結局、夏が来る前にこのペチュニアとはお別れしました。)
ペチュニア ホイップマカロン・モカモンブラン
上のフレーズムースより淡い色、ベージュピンク系です。




(その後、フレーズムース同様に、灰色かび病で夏を待たずに枯れてしまいました。残念です。)