最近ちょっとはまっているチランジア。
品種名をなかなか覚えられないので、自分のための覚え書きを(汗

上:イオナンタ・フエゴ
中:コルビー
下:イオナンタ・スペシャル

ロリアセア
超小型種なのだとか。
本当に小さいです。大きさは2cmぐらいしかありません。

トリコロール・メラノクラテル
日に当たると葉が赤くなるらしい…ですが我が家のは日当たり悪いので緑色。
ヒメモンステラの鉢に同居させています。
品種不明
右側のはイオナンタのようにも見えますが…チランジア初心者なので分かりません。

1年後、子株ができました
コルビー
イオナンタ・フエゴ
カプトメドゥーサ
イオナンタ・スペシャル
2017年12月18日
一部の品種は1年で大きく生長しました。(この1年で枯れたものもありますが…)
もうどっちが親株かわからないぐらい大きくなったものもあります。